【話題】海老名市唯一の養鶏所「清水鶏園」へ行ってみた!自動販売機で生みたてえびなたまごを購入♪[海老名市中野]
2025年11月21日 海老名ショッピング情報

こんにちは、目玉焼きはソース派のももよ@えびらぼです。
今回は、海老名市唯一の養鶏所である清水鶏園さんに行ってみました♪
お目当ては、生みたて新鮮なえびなのたまごです!
まずは場所からご案内します!
※2025年10月訪問時のレポートです。
目次
「清水鶏園」場所は海老名市中野。門沢橋駅から徒歩約18分。海老名駅からは車で約12分。

今回は門沢橋駅から徒歩で向かいます。お散歩に最適な距離です♪
門沢橋駅方面から県道46号を進むと、イタリアンレストラン「タヴェルナ イル ロカーレ」がみえてきます。

レストラン手前の道をまっすぐ200mほど進みます。


すると左手に鶏舎がみえ、その奥に自動販売機が設置されている小屋があります。

着きましたー!中に入ってみます!

扉を開けると、どーんと大きい自動販売機が1台あります。
茶卵と白卵があり、大きさは大小様々でした。
価格は250円~580円です。
※2025年10月訪問時の価格です。

たくさん入ってお得な「キズ卵(加熱調理用)」もありました!
が!今回は目の前で売り切れてしまいました、、、。
早速購入してみます!

支払い方法は現金のみです。(千円札と硬貨のみ)
キャッシュレス決済は出来ませんのでご注意ください。



「茶卵Mサイズ11個入(370円)」を購入♪
生みたてのえびなのたまごを手軽に買うことができて嬉しいーーー!

茶卵に比べ少しお安い、パック入りの「白卵Mサイズ10個入り(270円)」も購入してみました!
休日の午前中の訪問でしたが、お客さんが続々と訪れ、たまごがどんどん売れていきます。
たまごは随時補充もされていました。
お米も販売されていた?!

自動販売機の横に「新米はるみ5kg」の貼り紙も発見!
今回は既に売り切れていましたが、タイミングが良ければ出会えるかもしれませんね♪
生みたてえびなたまごを割ってみます♪

帰宅して早速、たまごをパカッ!(左:茶卵、右:白卵)
黄身も白身もぷっくりしていて新鮮~!
たまごの味は、どちらもコクがあり濃厚で美味しいーーー!
自動販売機は24時間いつでも、新鮮なえびなの生みたてたまごを購入できるので、
気になる方はぜひ訪れてみてください♪
清水鶏園 詳細情報
| ジャンル | たまご |
|---|---|
| 住所 | 〒243-0425 神奈川県海老名市中野3丁目20-15 |
| 営業時間 | 24時間 |
| 駐車場 | なし |
地図・アクセス
門沢橋駅から徒歩約18分。海老名駅から車で約12分。
※この情報は記事公開時点のものです。
インスタはコチラ▶▶▶ @atsugi_lab











